2025-01-01から1年間の記事一覧
わたしはお笑いが好きですが、唯一観ている芸人のYoutubeが「コットン」というお笑いコンビです。 西村さんと、きょんさん、男性の二人組です。 コットンに改名する前のラフレクランのときから推してましたが、今ではすっかり活躍の場を広げていて、目にする…
色鮮やかな春の街景色にも目が慣れてきました、お久しぶりです。 モリモリ食べて元気に働いて、特に大きな変化もなく日常を送っています♪ ただ、バイト先の忙しさと、それに付随した気を揉む案件にも追われて、あっという間に日々が過ぎていってる気もします…
冥王星が水瓶座に定着してから、より一層 世界のあちらこちらで「破壊」が起きています。 隠されていたもの、見ない振りをしてきたもののヴェールが剥がされ、人間としての自由や個の尊重を望む声が「再生」の道へ進む原動力となっているかのようです。 とこ…
「ブラジルの人聞こえますかー?」 のギャグ(?)で有名なお笑い芸人サバンナの八木さん。 ファイナンシャル・プランニングの資格も持っていて、最近は講演会の仕事が多いと話されていましたが、芸人になる前は税理士を目指していたと言いますから、もとも…
先日、トーク番組で初めて福留光帆さんを見ました。 元AKBのメンバーなんですね、そのあたり全く疎くて今まで知らなかったのですが、 自分のカラーをしっかり持っていそうな、凛とした可愛らしさを纏った方でした。 その番組内で ・AKB卒業後ほとんど仕事が…
占星学の鑑定で、もっとも重要視されるホロスコープが出生時のホロスコープです。 その人がオギャーと生まれたときに、太陽の現在位置はここで、金星はここで、天王星はここで、、と宇宙での天体配置を図に落としたものが出生ホロスコープです。 そして、運…
先月半ばに急に絵描きを始めましたが、今は絵を描いていると現実的な問題や自分自身のつまらない縛りから解放される気がして、とても癒やされます。 絵の中は自由、どう描いても良いんだ、正解不正解はないんだー と思うと本当にうれしい。 絵が仕事で求めら…
前回、こちらの記事で天王星がもたらす変化について少し書きましたが、 今回も天王星のお話になります。 実際に今運行している天体から占う「トランジット法」を用いて話を進めます。 天王星が自分の個人天体と角度を形成する時期は、何かしらの変化が訪れる…
2025年が始まりましたね。 今年も「今を生きる」意識で、毎日を愛しく過ごしていきたいです。 そして自然体の自分でいられるように、自分で作りがちな縛りや思い込みをどんどん解き放っていきたいと思っています。 天体としての地球も活動期ですし、世界…